7月6日 太宰府市東中学校の家庭教育学級にて《円満な家族関係作りに活かす数秘術講座》をさせていただきました。
数秘術が初めてという方も知っているという方も、生年月日からご本人やご家族それぞれの個性や気質、行動パターンなどを読み解いて関わり方や対応の仕方をお伝えしたらとても面白かったと興味を持っていただけたようでした。
講座後のアンケートより
○ いちばん身近な家族のことを理解するのに役立った
○ なるほど、と思える楽しいお話しでした
○ 自分が思っている性格とは別の性格が知れてとても面白かったです。家族への関わり方を見直すとてもよい機会でした。
○ 今後の家族との接し方にとても活かせる内容でした。もっと深く数秘術について学んでみたくなりました。
などなど。
数秘術によってご自身や周りの方々の個性を知り理解が深まると、お互いの個性を尊重し受け入れができるようになります。
また相容れないものとわかれば適切な対応や距離をとって、ストレスを軽減することができ人間関係の悩みが少なくなります。
アドラー心理学では
「全ての悩みの根源は人間関係にある」と言われますが
数秘術によって家族や人間関係の
悩み苦しみから解放されて、本来の自分らしい在り方で楽しく充実した日々を過ごせるようになるといいですね♪
